
吉田さんの猿島紅茶 ほくめい1st flush
¥370 税込
残り1点
◆爽やかな味わいに夜香木の甘い花香
作り手は華やかないずみという品種の紅茶だけでなく、種から育った在来種やぶきた実生(※)などをはじめとして、緑茶用品種から滋味あふれる魅力的な紅茶を作り出す。
今年も入荷した、ほくめい1st。
ほくめいは主に深蒸し緑茶用の品種として知られているが、作り手の手にかかり紅茶になると、ふっと香る柑橘香を覆うように、沈丁花や丁子、夜香木、僅かにクロモジを想起させるような、独特の優しい花香を放つ。
今年は青い若葉と豆っぽい香ばしさ、蘭や沈丁花にも似た花香がふわりと香り立つ。
優しいふくよかさの後に程よい渋味が現れ、華やかな香味を引き締める。
この紅茶は一見カテゴリーが異なるいくつかの独特な香りで構成されていながら、飲み終わりには全ての香りが違和感なくまとまり、甘くもすっきりとした味わいが香りを引き立てる。
穏やかさと華やかさが同居する、個性的な香り高い紅茶に仕立てられている。
“from茨城”
猿島(さしま)は小規模ながら歴史ある茶産地の一つで、昔から茶農家が栽培から製造・販売に至る全てを行なっている珍しい産地。吉田さんの茶園では100年を超える古株から新しい品種までさまざまな茶樹を育て、幻の品種と言われた「いずみ」を復活させたことでも知られている。決して温暖な土地ではない中、環境に適応したくましく育てられた茶樹、それに丁寧に向き合う作り手の織りなす風味は繊細で優しい。数々の国内コンテストで受賞歴のある作り手のひとり。
内容量 5g (ティーポットの場合、約300〜350cc程度)
※1回の湯量を少なめに、煎を重ねて(数煎)淹れるのに向いています。
※クリックポスト対応商品(ハーブ2.5g紅茶5〜6g/1袋)については、8個までクリックポストで対応可能です。9個以上はゆうパック対応となりますので、9個以上をクリックポストでご注文の場合は、一旦全てキャンセルさせていただき、再度ゆうパック対応でご注文をお願いいたします。予めご注意下さい。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥370 税込